試験対策セミナー
試験に向けて大事なポイントをより詳しく講義します。試験に挑戦される方はもちろん、コニサー資格保有者の皆様も、スキルアップとしてもご活用いただけます。なお本講座は受験に関わらず20歳以上の方ならどなたでも受講することができます。
-
WEウイスキー
エキスパート -
WPウイスキー
プロフェッショナル
-
■ウイスキーエキスパート試験対策セミナー
終了-
-
- 受講資格
- 受験に関わらず、20歳以上の方であれば、どなたでも受講することができます。
-
日程・会場
※新型コロナウイルスの感染状況によっては全てオンラインに変更となる場合があります -
■会場受講:東京【2023年3月12日(日)】
CIVI研修センター 日本橋(東京都中央区日本橋室町4-1-6)
MAP <申込締切>2023年3月6日(月)12:00まで(入金締切も含む)■会場受講:大阪【2023年3月19日(日)】
CIVI研修センター 新大阪東(大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA 3・5・6・7階)
MAP <申込締切>2023年3月13日(月)12:00まで(入金締切も含む)■オンライン(1回目)【視聴期間:2023年3月24日(金)~4月10日(月)】<申込締切>2023年4月3日(月)12:00まで(入金締切も含む)
<資料発送日>2023年3月17日(金)■オンライン(2回目)【視聴期間:2023年4月21日(金)~5月8日(月)】<申込締切>2023年5月1日(月)12:00まで(入金締切も含む)
<資料発送日>2023年4月14日(木)※オンラインをお申込みいただいた方に視聴用のURL・資料を順次お送りいたします。
※オンラインの内容は上記東京会場受講を録画したものとなります。 - 講 師
-
-
-
土屋 守(ウイスキー文化研究所代表)
週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年には『世界のウイスキー・ライター5人』に選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)実行委員長。
-
- 受講料(税込)
-
ウイスキーコニサー資格保有者 9,900円 ウイスキー文化研究所会員 17,600円 一般 19,800円 - 会場受講スケジュール ※内容、講師が変更となる場合がございます。
-
9:15 受付 9:25 ガイダンス 9:30~11:00 ①スコッチウイスキーについて【90分】 11:10~12:10 ②アメリカン、カナディアンウイスキーについて【60分】 12:10~13:10 休憩【60分】 13:10~13:50 ③アイリッシュウイスキーについて【40分】 14:00~15:00 ④ジャパニーズウイスキーについて【60分】 15:10~16:40 ⑤モルトウイスキーの製造について【90分】 <2023年度からの変更事項>
- ●カリキュラムの変更
-
続々と日本の蒸留所が増加している現状を鑑みて、前回まで他の5大ウイスキーと合わせて講義をしていましたが、今回(2023年度)より「ジャパニーズウイスキー」のみでの時限を設けました。
- 用意するもの
-
●筆記用具
●ウイスキーコニサー資格認定試験教本『上巻、中巻、下巻』
●ジャパニーズウイスキーイヤーブック2023<会場受講>
●受講票<オンライン>
●インターネット環境の整ったPC・スマートフォン・タブレット等
●資料(視聴期間前に送付します)※『ウイスキーコニサー資格認定試験教本 2018 上巻、同 2020 中巻、同 2021 下巻』『ジャパニーズウイスキーイヤーブック2023』に沿って講義を行います。
※受講票等の送付物はお申込みいただいたご住所に郵送いたします。
※オンラインはインターネット環境の良いところでご視聴ください。<2023年度からの変更事項>
- ●公式テキストとして『ジャパニーズウイスキー イヤーブック』の使用
-
今回(2023年度)より、『ウイスキーコニサー資格認定試験教本(上巻・中巻・下巻)』に加えて、『ジャパニーズウイスキー イヤーブック』を公式テキストとして使用します。お持ちで無い方は、上記のあるリンク先よりお買い求めください。
- 申込方法
-
1)インターネット(ウイスキー文化研究所オンラインショップ) お申し込みはこちら
2)電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所/平日10:00-18:00)
※お名前、ご住所、受講票送付先、お電話番号などを伺うため、10分ほどお時間を頂戴します。 - 注意事項
-
- ※受講料は事前入金となります。一度振り込まれた受講料の返金はできません。
- ※領収書はオンラインショップの注文照会よりご自身で発行してください。
- <会場受講>
- ※講座当日は筆記具と受講票、ウイスキーコニサー教本、ジャパニーズウイスキーイヤーブック2023をご持参ください。
- ※レコーダー、ビデオ等の録音・撮影機器の持ち込みはできません。
- ※講座開催日の3日前までに受講票がお手元に到着しない場合は、ウイスキー文化研究所までご連絡ください。
- <オンライン>
- ※動画のダウンロードや複製、視聴URLの受講者様以外への公開等はお控えください。発見した場合は受験資格およびウイスキーコニサー資格を取り消す場合があります。
- ※インターネット環境の良いところで上記期間内にご視聴ください。インターネット通信料は受講者様のご負担となりますのでご了承ください。
- ※期間終了後の視聴はできません。
-
-
■ウイスキープロフェッショナル試験対策セミナー
-
-
- 受講資格
- 受験に関わらず、20歳以上の方であれば、どなたでも受講することができます。
-
日程・会場
※新型コロナウイルスの感染状況によっては全てオンラインに変更となる場合があります -
■会場受講:東京【2023年7月30日(日)】
CIVI研修センター 日本橋(東京都中央区日本橋室町4-1-6)
MAP <申込締切>2023年7月24日(月)12:00まで(入金締切も含む)■会場受講:大阪【2023年8月13日(日)】※大阪会場は中止となりました
CIVI研修センター 新大阪東(大阪市東淀川区東中島1-19-4 LUCID SQUARE SHIN-OSAKA 3・5・6・7階)
<申込締切>2023年8月7日(月)12:00まで(入金締切も含む)■オンライン(1回目)【視聴期間:2023年8月25日(金)~9月10日(日)】<申込締切>2023年9月4日(月)12:00まで(入金締切も含む)
<資料発送日>2023年8月18日(金)■オンライン(2回目)【視聴期間:2023年9月22日(金)~10月8日(日)】<申込締切>2023年10月2日(月)12:00まで(入金締切も含む)
<資料発送日>2023年9月15日(金)※オンラインをお申込みいただいた方に視聴用のURL・資料を順次お送りいたします。
※オンラインの内容は上記東京会場受講を録画したものとなります。 - 講 師
-
-
-
土屋 守(ウイスキー文化研究所代表)
週刊誌記者を経て1987年に渡英。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年には『世界のウイスキー・ライター5人』に選ばれる。『シングルモルトウィスキー大全』『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)など著書多数。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会代表理事。雑誌『ウイスキーガロア』編集・発行人。東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)実行委員長。
-
- 受講料(税込)
-
ウイスキープロフェッショナル(WP)
資格保有者11,000円 ウイスキー文化研究所会員 19,800円 一般 24,200円 ※会場受講とオンライン共に受講したい場合は2回お申し込みください。
- 会場受講スケジュール
-
9:15 受付 9:25 ガイダンス 9:30~11:00 ①スコッチウイスキーについて【90分】 11:10~12:40 ②アイリッシュ、ジャパニーズについて【90分】 12:40~13:40 休憩【60分】 13:40~15:10 ③モルトウイスキーの製造について【90分】 15:30~16:30 ④テイスティングの実際【60分】 ※カリキュラムは変更になる場合があります。
- 用意するもの
-
●筆記用具
●ウイスキーコニサー資格認定試験教本『2018上巻』『2020中巻』『2021下巻』
●『ジャパニーズウイスキー イヤーブック2023』<会場受講>
●受講票<オンライン>
●インターネット環境の整ったPC・スマートフォン・タブレット等※『ウイスキーコニサー資格認定試験教本 2018 上巻、同 2020 中巻、同 2021 下巻』『ジャパニーズウイスキーイヤーブック2023』に沿って講義を行います。
※「ウイスキーコニサー資料」は会場受講の方は当日配布、オンラインの方は事前にお送りします。
※受講票等の送付物はお申込みいただいたご住所に郵送いたします。
※オンラインはインターネット環境の良いところでご視聴ください。 - 申込方法
-
1)インターネット(ウイスキー文化研究所オンラインショップ) お申し込みはこちら
2)電話:03-6277-4103(ウイスキー文化研究所/平日10:00-18:00)
※お名前、ご住所、受講票送付先、お電話番号などを伺うため、10分ほどお時間を頂戴します。 - 注意事項
-
- ※受講料は事前入金となります。一度振り込まれた受講料の返金はできません。
- ※領収書はオンラインショップの注文照会よりご自身で発行してください。
- <会場受講>
- ※講座当日は筆記具と受講票、ウイスキーコニサー教本をご持参ください。
- ※ウイスキーの試飲が含まれますので、お車でのご来場はお断りいたします。
- ※レコーダー、ビデオ等の録音・撮影機器の持ち込みはできません。
- ※講座開催日の3日前までに受講票がお手元に到着しない場合は、ウイスキー文化研究所までご連絡ください。
- <オンライン>
- ※動画のダウンロードや複製、視聴URLの受講者様以外への公開等はお控えください。発見した場合は受験資格およびウイスキーコニサー資格を取り消す場合があります。
- ※インターネット環境の良いところで上記期間内にご視聴ください。インターネット通信料は受講者様のご負担となりますのでご了承ください。
- ※期間終了後の視聴はできません。
-