2004年に始まったウイスキーコニサー資格認定制度は、2023年に20回目を迎えました。それまでの受験者はのべ7,000名以上にのぼり、合格者も3,800名を超えました。それを記念し、ウイスキー文化研究所では新しく会員組織の「ウイスキーコニサークラブ(WCC)」、通称コニサークラブを発足させ、さらなるウイスキー文化の普及を目指します。まずは、ウイスキーコニサー合格者10,000名超が目標です。
- ウイスキーコニサークラブ会員とは
-
ウイスキーコニサー資格取得者で、コニサークラブへの入会を申し込み、年会費6,600円(税込)をお支払いいただいた方を「コニサークラブ会員」といたします。会員特典は以下のとおりです。 ※ご入会はウイスキーコニサー試験(ウイスキーエキスパート以上)に合格された方に限定していますので、ご注意ください。
コニサークラブへのご入会はコチラ■コニサークラブ会員特典
-
- 会報誌の発行
-
会員情報誌として『コニサー倶楽部』(A4版:16〜24P)を年4回発行。コニサーにとって必要な最新の蒸留所リスト、マップ、世界のウイスキーニュースなどを毎号お届けします。
-
- フェス招待券
-
ウイスキー文化研究所が主催する「ウイスキーフェスティバル in 東京」、「ウイスキーフェスティバル in 大阪」の招待券をそれぞれ1枚ずつ、計2枚を進呈します(1万円相当)。
ウイスキーフェスティバル開催の2週間前までにWCC会員の申込み・更新が必要です。
-
- 限定イベント
-
コニサークラブ会員限定のテイスティング会、イベント、セミナーなどに参加でき、他、関連イベントの優先申込や割引などを予定しています。
【過去の招待制イベント例】ペルノリカールセミナー/北アイルランド大使館セミナー/グレンドロナックセミナー
-
- オリジナルボトル頒布
-
ウイスキーコニサー限定の頒布ボトルの優先申込、購入権。
-
- テイスティングセット
-
ウイスキー専門誌『ウイスキーガロア』の人気ページ「The Tasting」で紹介したボトルのテイスティングセットを数量限定で販売します。※販売は一部のボトルです。
-
- WEB閲覧
-
2026年1月より、会員限定でコニサー倶楽部のアーカイブがPDF形式で閲覧できるようになります。※閲覧パスワードは月1回ランダムに変更しメールにてお知らせします。
-
